◆犬 ◆猫 ◆うさぎ ◆ハムスター
※診療対象動物が不明の場合は、電話にてお問い合わせ下さい。
※学会、セミナーなどで診療時間が変更になる場合があります。
ホームページ「当院からのお知らせ」ページにて、診療時間変更時はお知らせしておりますが緊急手術等で急な変更を余儀なくされる場合もありますので、ご来院の際はなるべくお問い合わせ下さい。
動物は苦痛をなかなか訴えませんので、何か変わったことがあれば、できるだけ早く受診をされるようお勧めします。
また、健康診断(ドックドック、キャットドック)もやっておりますのでどうぞご相談ください。
診察時は、病状あるいは怪我の状況を時間の経過と共に説明できるようにして下さい。(いつ・どこで・どのように・どうしたか 等)
お越しの際は必ずリードあるいはキャリーをご利用くださいますようお願い申し上げます。
飼い主さんにできるだけ詳しくご説明し治療にあたりたいと考えています。解らないことはどうぞご質問ください。
●各種検査:
血液一般検査、血液生化学検査、犬CRP検査、ホルモン検査、アレルギー検査、レントゲン検査、超音波検査、眼科検査、皮膚科検査、細胞診、病理組織検査、尿検査、糞便検査
●ワクチン接種:
犬混合ワクチン・猫混合ワクチン・狂犬病混合ワクチン
●寄生虫予防:
ノミ、マダニ、犬糸状虫症(フィラリア症)
●不妊去勢手術(避妊去勢手術):
不妊手術を行うことで、性ホルモンが関与した各種病気の予防にも効果的です。
手術前にご説明しますので、詳しくはお尋ね下さい。
●歯科処置:
歯石除去、抜歯、口内炎おうちの子の歯の汚れや口臭は気になりませんか?
●外科手術:
動物にとってより安全な麻酔、より痛みの少ない手術を心がけております。
●健康診断:
動物の現在の状態を知ることができるだけでなく、病気の早期発見・早期治療にもつながります。また健康時の各種検査データは疾病時にとても有用なものとなります。
検診内容は動物種・年齢などにより最適なものをご提案いたします。